日々の暮らし– category –
-
【デイトラWeb制作コース:中級編 最終課題】挫折しかけたけど、また戻ってこれました!
「Web制作コース 中級最終課題で手が止まってしまった…」という方へ。私も同じように悩み、遠回りしてからようやく戻ってくることができました。今日はそんな経験を、シ... -
娘が作ってくれた誕生日ケーキが可愛すぎた話
今年の誕生日、娘が手作りしてくれたケーキがとんでもなく可愛くて…思わず何度も写真を撮ってしまいました! 生クリームでできた「子パンダたち」に癒される… そのバー... -
老犬(大型犬)の介護事情:寝床編
床ずれが治った…きっかけは寝床の見直しでした。立ち上がれなくなったうちの子(ラブラドールレトリーバー、15歳)にできた床ずれ――思い切って寝床を見直したことで、回... -
老犬 (大型犬) の介護事情:おむつ編
うちの子(ラブラドールレトリーバー、15歳、男の子、35キロ )は、足腰が弱ってきた頃から排泄のタイミングが不安定になり、おむつ生活がスタートしました。大型犬用の... -
完璧を求めない!70点を目指してまずは終わらせる!
こんにちは、ぷいままです。昨年度に引き続き、今年度の目標を「完璧を求めない!70点を目指してまずは終わらせる!」にしました。 完璧主義は先延ばししがち 完璧に... -
50代バツイチの私が正社員にならずに起業する理由
こんにちは!ぷいままです☺️40代後半で離婚して自分に出来ることは何かを考えさせられることになり、50代の今、起業を目指しています。この年なので、長々と考えてい... -
潜在意識を使いこなして思い通りの人生に⁈
「潜在意識を使いこなせば人生を思い通りに生きれる」といった本をよく見かけますが、皆さんどう思われますか?正直なところ、私はこれまでこういったスピリチュアル系... -
アラフィフからの勉強:鍵は睡眠!
こんにちは、ぷいままです。40代後半で熟年離婚し50代に突入、「今のままではマズイ!」と簿記、エクセル、 web制作の勉強をしています。年を取ると新しいことが覚えら... -
ChatGPTにケンカ腰になっちゃって反省
こんにちは、ぷいままです。先日ChatGPTとのやり取りがケンカ腰になっちゃって反省してます😅いつも分からないことを的確に説明してくれるChatGPTくんなのですが、この間... -
心の声を聞いてあげてなかった!
こんにちは、ぷいままです😊これが私のやるべきことだ!と長年続けてきたけれど、なんだかしっくりこないことってないですか?みなさん心の声、聞いていますでしょうか?...
12